愛犬の涙やけがドッグフードを替えたら治ったという話を聴いたことがありますか?割りとモグワンの口コミでは、「涙やけが治りました!」とか「目やにが減りました!」という口コミも実際にあります。
ドッグフードの合う合わないは、本当に食べてみないとわからないところがありますので、「モグワンで涙やけになった」という口コミもあります。

モグワンは、化学的な添加物は入っていなくて、総合栄養食として必要十分な高い栄養価もあります。では、モグワンで涙やけが治るのか?治らないのか?ひどくなるのか?という点を探っていきます。
根本的な涙やけの原因と対処法なども掘り下げていきたいと思います。
涙やけの原因は6つ|モグワンで治らない涙やけもある
涙やけの原因にも様々ありますが、「モグワンで治る涙やけ」と「モグワンで治らない」涙やけがあります。それぞれの涙やけの原因も違ってきます。
愛犬の涙やけの原因
- ドッグフードの添加物や粗悪な材料が原因となる場合
- ドッグフードにアレルゲンが含まれている場合
- 水分摂取量が足りていない場合
- 目にゴミが入ったりまつげや毛が入っている場合
- 鼻涙管閉塞担っている場合
- 生活環境のストレスが原因の場合(運動不足・飼い主が気にし過ぎ)
モグワンで治る涙やけ
モグワンで治る可能性がある涙やけは、原因が食事にある場合です。食物アレルギーや添加物、粗悪なドッグフードの原材料が影響している場合は、モグワンで涙やけが治る可能性があります。
上の①の「ドッグフードの添加物や粗悪な材料が原因となる場合」は、モグワンで改善される可能性が高いです。知らない人が多いですが、これは人間も同じです。お菓子やラーメン、化学調味料いっぱいのご飯を食べていると目やには増えます。
ましてや、人間(日本)より基準のゆるい添加物のフードを食べる機会の多いワンちゃんの場合は、体調を崩すことも多いですし、もちろん、目やにが多く出て結果的に涙やけになることが多いです。
②の「ドッグフードにアレルゲンが含まれている場合」は、アレルゲンとなる原材料がわかっていれば、その材料がモグワンに入っていなければ、涙やけはモグワンを食べ続けることで改善されていく可能性は高いです。
アレルゲンが何かわからない場合は、モグワンを与えながら様子を見ていくことになります。まずは、モグワンを一袋与えて見て、涙やけの状態をチェックすると良いですね。調子が良いようならモグワンを続けると良いですし、悪化するようなら別のフードに変えることになります。
③「水分摂取量が足りていない場合」は、モグワンとは直接は関係ありませんが、カリカリドライフードを食べている場合には、少しの注意で涙やけが改善するかも知れません。
摂取する水分が少ないと、涙もサラサラの状態から粘っこくドロッとしたものになります。これが、目やにになって涙やけになる位置にベトッとつくことになり、続くと涙やけになります。
モグワンを愛犬に与えるときに、水分を含ませて与えると良いです。水、ぬるま湯、だし汁、コンソメスープなど水分と一緒に食べれるようにしましょう。これで水分摂取量が十分に足りてくれば徐々に涙やけは改善していくことでしょう。
モグワンで治らない涙やけ
④の「目にゴミが入ったりまつげや毛が入っている場合」は、適切に取りのぞいてあげてください。⑤の「鼻涙管閉塞になっている場合」は、家庭、個人ではどうにもできませんので、動物病院で診てもらいましょう。
⑥の「生活環境のストレスが原因の場合(運動不足・飼い主が気にし過ぎ)」は、散歩が足りなければ増やしてあげたり、飼い主さんが神経質な人だと、愛犬はそれを察して体調を崩すことがあります。あまり厳しくしないでおおらかに接してあげましょう。
モグワンが涙やけに効果を発揮できるのは食事が原因の場合だけ!
モグワンはドッグフードですから、涙やけも食事が原因のものしか改善することはできません。
客観的に考えてみて、ホームセンターの安いドッグフードを与えている場合は、要注意です。
「どれくらいが安いドッグフード?」かといいますと、プレミアムドッグフードの場合は、1kg/2,000円~2,500円以上になります。ホームセンターの高いものでも1kg/1,500円以上のものはなかなかないのではないかと思います。1kg数百円のドッグフードを上げている場合には、モグワンを考えて見ても良いかも知れません。
モグワンが涙やけに効果がある5つの理由
ドッグフードで涙やけが改善されるには、そのドッグフードが高品質であることが必要です。モグワンは高品質のドッグフードとして人気ですが、具体的にその高品質なところを解説していきます。
- 犬本来の食生活(肉食)に合わせたレシピ
- 腸内環境も整えてくれる成分が入っている
- 消化に優しいレシピ
- 人工添加物不使用
- 穀物不使用
1:犬本来の食生活(肉食)に合わせたレシピ
祖先がオオカミと言われている犬ですが、オオカミは肉食よりの雑食で、タンパク質を多く必要とします。犬も同じで、良質なタンパク質をたっぷり摂取することが、愛犬の健康にもつながります。
タンパク質が27%以上と言うのは、必要にして十分な量となります。脂質も10%以上となっていて犬のために合うタンパク質・脂質の配合となっています。
タンパク質 | 27%以上 |
---|---|
脂質 | 10%以上 |
粗繊維 | 4.75%以下 |
灰分 | 9%以下 |
水分 | 9%以下 |
NFE | 39% |
オメガ3脂肪酸 | 1.18% |
オメガ6脂肪酸 | 1.63% |
リン | 1.06% |
カルシウム | 1.40% |
エネルギー(100gあたり) | 363kcal |
2:腸内環境も整えてくれる成分が入っている
原材料名:チキン&サーモン56%(チキン生肉21%、生サーモン12%、乾燥チキン12%、乾燥サーモン7%、チキングレイビー2%、サーモンオイル2%)、サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、ショウガ、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、コンドロイチン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類(A、D3、E)、乳酸菌
モグワンの材料には、抗酸化作用の高い原材料であったり関節をサポートしてくれる成分であったりと健康を大切に考えた成分が多く配合されています。
その中でも、健康を維持するのに重要な腸内環境を整えることが席る成分が充実しています。
栄養価が高く、食物繊維が豊富な野菜や果物が豊富に入っています。食物繊維は腸内環境を整え便通も良くしてくれます。
粗悪なドッグフードの場合は、人工的な食物繊維を多く入れることでコロコロのうんちが出るように操作していますが、モグワンは天然の食物繊維なので、必要以上に硬いうんちを出させるようなこともなく、自然で健康なうんちを出すサポートをしてくれます。
食物繊維がうんちと一緒に老廃物を排出してくれることによって鼻涙管のつまりの予防にも効果があるでしょう。
3:消化に優しいレシピ
タンパク質のグレードも低いと消化が悪く、腸内環境を悪くします。
モグワンのタンパク質は56%もの割合で、チキンとサーモンが使われています。
ヒューマングレードの食品工場から仕入れた高品質なものを使用するので、胃腸への負担も少なく消化もしやすいです。
涙やけを改善・予防するには、とにかく体全体で健康を維持する必要がありますが、人間でも同じですが消化の悪いものを食べていると胃腸への負担が高まり不調をきたすようになります。
モグワンはタンパク質に関して、チキン生肉&生サーモンを比率的には一番多く使っています。生の肉というのは酵素も豊富にあるので消化を助けてくれます。
4:人工添加物不使用
モグワンは、人工的な添加物は使っていません。人工添加物は、消化も悪くするし様々な体調不良の原因にもなります。
体に悪い添加物は、体内に入ると排出しようとする働きによって目やになどで体外に出されます。この体外に出される添加物が多いと目やにが増え、それが続くと涙やけになってしまいます。
5:穀物不使用
穀物類は、アレルゲン(アレルギーの原因物質)となってしまうことがあります。
グレインフリーと言って穀物フリーのモグワンは、アレルギーになる確率が下がります。
アレルギーになると粘膜が演習を起こすこともあり、目の粘膜への影響から涙やけになってしまうこともあります。
グレインフリーに関しては、合わないワンちゃんもいますので、モグワンを与え始めたら様子をチェックしましょう。グレインフリーによって、穀物によるアレルギーを回避することができるのは確かですから、穀物アレルギーの愛犬の場合は、モグワンを試してみると良いかも知れません。
モグワンで涙やけが治らない原因別の対処法6つ
涙やけの
愛犬の涙やけの原因
- ドッグフードの添加物や粗悪な材料が原因となる場合
- ドッグフードにアレルゲンが含まれている場合
- 水分摂取量が足りていない場合
- 目にゴミが入ったりまつげや毛が入っている場合
- 鼻涙管閉塞担っている場合
- 生活環境のストレスが原因の場合(運動不足・飼い主が気にし過ぎ)
1:ドッグフードの添加物や粗悪な材料が原因となる場合
もともと、ホームセンターなどで安い粗悪なドッグフードや化学的な添加物の多く含まれるおやつを食べていた場合は、モグワンを与えることで涙やけが治る可能性があります。
化学的な添加物の入っていないモグワンを与えていても、ワンちゅーるなどの添加物が多く含まれるフードをおやつとして与えていては、モグワンの効果が半減以下になってしまいます。
モグワンを与えるのと同時に、おやつや他の食べ物も無添加にしましょう。無添加のおやつには、以下のようなものがあります。↓

2:ドッグフードにアレルゲンが含まれている場合
愛犬が特定の食材に対してアレルギーがある場合、そのアレルゲンがモグワンにも含まれていた場合には、アレルギーを悪化させてしまうことがあるので、モグワンを与えるのは避けたほうが良いでしょう。
今、愛犬にどんなアレルギーがあるかわからない場合は、動物病院で検査してもらうと良いでしょう。
行きつけの動物病院がない、病院にはいかなくても良い、という場合は、モグワンを与えながら様子を細かくチェックしていきましょう。
犬のアレルギー症状
ワンちゃんのアレルギーの場合は「皮膚の症状」が強く出るのが特徴的です。アレルギーによる皮膚のかゆみや赤み、脱毛、色素沈着などの症状を「アレルギー性皮膚炎」と言い、原因によって症状が強くあらわれる部位が変わってきます。また、ワンちゃんのアレルギーは外耳炎を併発することも多く、耳をかゆがる、頭を振る、耳がにおうなどの症状がでます。食べものが原因となる食物アレルギーでは、皮膚症状の他にも、嘔吐や軟便、排便の回数が増えるといった症状がみられることもあります。
引用元:犬保険・猫保険ならアイペット損保のペット保険!
3:水分摂取量が足りていない場合
愛犬が水分を十分に摂れていないと、体液が濃くなります。ドロドロとまではいかなくてもサラサラでは無くなる可能性があります。
おしっこも濃くなりますし、血液も濃くなります。もちろん、涙も濃くなりますから、目の周りに留まりやすくなります。
目の周りに涙が付着している状態が続くと、涙やけの原因になります。
愛犬の必要な水分量を把握し、十分に飲める環境にしておきましょう。モグワンのようなドライのフードを食べていて、自分からあまり水を飲まないワンちゃんの場合は、モグワンに水(または、ぬるま湯)を加えて、水分を摂れるように与えます。
4:目にゴミが入ったりまつげや毛が入っている場合
愛犬の目にゴミが入っている場合、簡単に手で取れるなら自分で取り除いても良いでしょう。しかし、難しい場合は、動物病院で取り除いてもらいましょう。
自分で解決しようと無理して、愛犬の目を傷つけないように注意しましょう。
5:鼻涙管閉塞になっている場合
涙は、鼻涙管を通って鼻の先の穴から出てきます。目と鼻はつながっていると言うのはこのことです。
「鼻涙管閉塞」とは、この鼻涙管がふさがってしまうことを言います。鼻涙管がふさがっているということは、涙が流れずに詰まってしまいますので、溢れてしまいます。この涙が流れることができずに目から溢れた状態が続くと涙やけになってしまいます。
点眼薬や目の清拭で治ればいいですが、治らない場合は動物病院にいきましょう。
動物病院では、点眼薬・外科手術・鼻涙管洗浄・眼の保湿やマッサージなど、最適な施術を行ってくれます。素人が無理をしないようにしましょう。
6:生活環境のストレスが原因の場合(運動不足・飼い主が気にし過ぎ)
運動不足の場合、新陳代謝が低下して血液&体液の流れが滞ります。老廃物をうまく排出できなくなり、体液もドロドロになってしまいます。
もちろん、涙も体液ですから、ストレスを感じるとドロドロとした涙が目の周りについた状態になります。これが続くと涙やけいなってしまいます。適度な運動と適切な水分摂取を心がけましょう。
意外と知られていませんが、飼い主が神経質で愛犬の活動に事細かにイライラしていると、愛犬はそれを察知し、緊張し、ストレスを感じます。
ストレスを感じると体には力が入り、運動不足と同じように体液の循環が悪くなります。細かいしつけにイライラしないで穏やかな心で愛犬に接してあげましょう。
モグワンドッグフードの涙やけに関する口コミをチェック♪
実際にモグワンを購入し、愛犬に与えた方の生の声をピックアップしておきます。涙やけに関する口コミのみをピックアップしています。
モグワンドッグフードの涙やけに関する悪い口コミ
モグワンドッグフードの涙やけに関する良い口コミ
一歳のポメラニアンです。涙やけがひどかったので、無添加のモグワンにかえました。全く出ないことはないですが、ずいぶん減ったきがします。食いつきはいいです。初めは匂いが独特に感じましたが、すっかり慣れてきました。最近、血液検査をしたら、タンパク量が少ないことがわかり、おやつに無添加のささみのおやつをあげてます。すると、うんちが全く臭くないんです。おやつに入っているウコン効果でしょうか。
引用元:Yahoo!ショッピング
真っ白のマルチーズなので、涙やけや毛並…
真っ白のマルチーズなので、涙やけや毛並みが気になり、モグワンを買ってみましたが、2歳になりましたが、涙やけは全くありません。ウンチが少し硬くなるので、モグワンとビイ ナチュラルを混ぜてあげています。ドライフードも一種類では無理がありますね。
引用元:Yahoo!ショッピング
リピート決定
涙やけが気になり、お友達から勧めてもらいました!2.3日くらいしてから、すぐに効果が出て涙の量も減りました。今までのものより、においがしますが、食いつきは良いです!リピートします!
引用元:Yahoo!ショッピング
涙やけに良いです
先輩のワンちゃんママから涙やけに良いと聞いて変えてみました!こちらに変えてから少し良くなりました!ずっと使いたいです!
引用元:Yahoo!ショッピング
まとめ:モグワンは涙やけ専用のドッグフードじゃないけど試す価値はあり!
愛犬の顔を見たときに、涙やけのあのハの字のライン…ちょっと悲しくなります。もし、愛犬の涙やけが、ドッグフードで改善されるなら、まずはできるかぎりのことはしてあげたいです。
危険な原材料が入っていない、グレインフリーということで、まず涙やけが治るか試して見る価値はモグワンにはあると感じています。
実際の購入者の口コミでも、「涙やけが治った!」という声は多いです。もちろん、合う合わないはあるので、すべての愛犬が涙やけが治るわけではありません。ですが、ドッグフードを替えただけで涙やけが治るなら安いものだと思います。(モグワンは決して安くありませんが)
「涙やけ改善&対策専用」というドッグフードはありません。「アレルギー対策」と謳っているドッグフードはあったように思いますが…
涙やけ専用ではなくても、モグワンは涙やけの愛犬に試す価値はあると思います。