ドッグフード工房のドッグフードは
\ 今だけ! 先着1,000名/
ドッグフード工房が選ばれる3つの理由!
合成添加物を一切不使用!
防腐剤・合成保存料・合成ビタミン・合成ミネラルはもちろん、化学調味料・着色料も一切使っていません。そのため作り立てをお届けします。賞味期限が短く、粒のサイズや色合いも多少のばらつきがあります。天然の風味と色、高い栄養価へのこだわりの証を確かめてください♪
原材料は全て人間が食べれる新鮮・安全な天然食材!
「ドッグフード工房」は大切な愛犬の健康のために人間が安心して食べることのできる天然の原材料のみで作られています。食肉衛生検査をクリアした鮮度の高い精肉、旬の採れたて野菜、国内で生産された高品質の穀物など食材の隅々にまでこだわった自然食ドッグフードです。
今ならWEB 限定送料無料500円モニターに参加できる!
通常価格5100円(税抜)のところ初回限定500円モニターに参加できるチャンス!送料無料で定期購入ではないので回数縛りもなし!味も3種類あるので愛犬にピッタリなドッグフードが見つかる!愛犬のお気に入りが見つかれば定期購入でお得に買うことも可能♪
ドッグフード工房の評価と詳細

項目 | 詳細 |
---|---|
原材料 | 10/10点 |
栄養バランス | 10/10点 |
無添加 | 10/10点 |
安全性 | 10/10点 |
コスパ | 6/10点 |
合計 | 46/50点 |
内容量 | 300g~5kg |
価格 | 1,650円~10,428円(※1) |
目的 | 主食として使用可能 |
タイプ | ドライフード |
対応年齢 | 全年齢対応 |
対応犬種 | 全犬種対応 |
原産国 | 日本 |
老犬ごはんからの評価
「老犬ごはん」ではドッグフード工房をA ランクと評価します。
ドッグフード工房は原材料も栄養バランスも無添加のレベルも全て高レベルで評価が高くなっています。
モグワンや海外の有名なドッグフードブランドでも使われている人工的なビタミンやミネラル等使用せず完全無添加で安全性はかなり高くなっています。
使用される肉や野菜も厳選されたものばかりでさらに製法も栄養を崩さない低温調理で素材の栄養素をあますことなく取り入れることができます。
ドッグフード工房で唯一の懸念点は小麦を使っている点です。国産小麦で安全性は高いのですが、どうしても小麦を敬遠する人は多くなっています。そして、ドッグフード工房では小麦不使用の製品もラインナップがあります。ただ、その場合価格が非常に高くなるのでコスパの評価が低くなっています。
ですが、コスパの面を除けばほぼ理想的なドッグフードであると感じています。
評価は A ランクなのでローテーションするドッグフードのひとつとしてぜひ使いたいドッグフードです。
\ ぼたんだよ /
ドッグフード工房の評判(購入者)
ドッグフード工房に対しての口コミの評判を調査したところ8割以上の人が大満足している商品でした☆

サイト別:口コミの内訳
調査サイト | 良い口コミ数 | 普通の口コミ数 | 悪い口コミ数 | 口コミ合計 |
---|---|---|---|---|
楽天 | 1,364 | 65 | 32 | 1,461 |
amazon | 717 | 184 | 146 | 1,047 |
Yahoo!ショッピング | 260 | 31 | 9 | 300 |
合計 | 2,341 | 280 | 187 | 2,808 |
Amazon ではやや辛口の評価が多かったですが、楽天とヤフーショッピングでは高評価が80%越えと非常に高い評判となっています。
今回は、2,808件件のレビュアーたちの多くがコメントしている良い口コミと悪い口コミについて紹介します☆

\ ぼたんだよ /
悪い口コミで見つけた5つの不満要素
ドッグフード工房をAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングで購入して評価をした人の1.9%(100人のうち1.9人)が何らかの不満をコメントしています。
54件の悪い口コミ評価を全てチェックしたところ、商品への不満やデメリットは大きく5種類に分かれていました。

口コミの内容 | 口コミ件数 |
---|---|
合わない・食べてくれない | 36件 |
固い | 10件 |
発送や問い合わせに関して | 4件 |
アレルギーが出た | 3件 |
値段が高い | 1件 |
どんなに高級なプレミアムドッグフードでも愛犬が食べてくれるかどうかの保証はありません。ましてやお試しで買うことができる袋が2 kg 3kgと大きなものしかなければ、食べてくれなかった時のショックは相当大きなものです。
「合わなかった」「食べてくれなかった」という口コミが一番多いのですが、悪い口コミの1位の件数としては、全体の評価の中でわずか1.9%しかありません。言い換えるとかなりの割合の愛犬が好んで食べてくれたことになります。
とはいえ実際に買って愛犬に与えるまでは食べてくれるかどうかはわかりません。そんな時のためにドッグフード工房では4日分わずか500円というお試しセットがあります。味も3種類入っていますのであなたの愛犬に合うものが見つかりやすいです。
ドッグフード工房に興味があるなら是非500円でお試しセットを体験してみてください。
ここからは、ドッグフード工房の悪い口コミにある不満を紐解いていきます。
不満1:合わない・食べてくれない
ドッグフード工房をあげても合わない・食べてくれないという評価の書き込みが2808件の評価の中で36件ありました。これはネット上の口コミでは、合わなかったと不満に思っている購入者が非常に少ない傾向にあります。
この場合はドッグフードが悪いわけでなく、ドッグフードを変える手順が悪かったのです。
他には好き嫌いが激しく、少しフードが変わっただけで見向きもしない愛犬もいます。とはいえこれもフードを変える手順をきちっとすれば食いついてくれていたかもしれませんね。
「合わない・食べてくれない」でよく見られた不満
- 美味しそうなニオイもなにもない、食いつかない
- 喜ぶ気配なし、クンクンもしてくれない
- とにかく全くたべません
実際の口コミ
においを嗅いで知らん顔
一口も食べてくれませんでした。
美味しそうなにおいも無くて
出した時
あ〜多分食べないなって思いました
本当に不味そう一口も食べなかったのは
これが2個目です。
好き嫌いの激しい子には
おすすめしません。
引用:【Amazon】ドッグフード工房-口コミ
「合わない・食べてくれない」対策
今まで食べていたドッグフードが添加物まみれのものなら、無添加のドッグフード工房は物足りなく感じるはずです。人間で言えば添加物たっぷりのお菓子は美味しいですが、天然素材の素朴なおやつは物足りないのと同じです。
無添加の食べ物に慣れるには、少し時間がかかるかもしれませんが、愛犬のためには根気強くフードを変えていかなければいけません。
ドッグフードの移行期間は、様々な意見がありますが短くて一週間長い人だと1ヶ月ぐらいかけて行こうさせて行きます。目安としては10日前後をかけてフードを移行していくといいでしょう。
まずは、少量を新しいフードに置き換えて様子を見ます。
少しずつ、新しいフードの割合を増やしていきます。
ドッグフード工房の割合を増やすペースは決まりはありません。犬の食いつきや残さず食べるかなどを観察しながら調節していきます。
1週間から10日くらいかけてドッグフード工房を10割にしていきます。
いきなりドッグフード工房10割であげるよりも、愛犬も抵抗なく馴染んでくれます。
「食べない」対策としては、他にトッピングを加えてあげる、というのもいいです。
具体的な、ドライフードのトッピングレシピは別の記事で書いていますので、ぜひチェックしてください。
» ドッグフードのトッピング♪
トッピングの他に「食べない」対策としては、ドライフードをふやかすことで食べやすくなってあっさりと食べてくれるようになることがあります。
水やだし汁などをプラスして、固さは時間で調節できます。
カリカリに水を加えて混ぜてすぐの状態で食べてくれるか、10分ほどふやかして柔らかくしたら食べてくれるかは、愛犬の好みで違ってきます。ドッグフードのふやかし方の更に詳細は、下記の記事でご確認ください。
» ドッグフードのふやかし方♪
不満2:固い
ドッグフード工房を与えてみて、「食べたけど、これ固くない?」や「固くて食べません」という悪い口コミが10件ありました。
確かにドッグフード工房は、固いと感じるかもしれません。実際に食べてみた感触としては、固めのカンパンという感じでした。硬いフードがダメかと言えば、犬の場合は噛む喜びを感じて美味しそうに食べるケースの方が多いと思います。
よほど子犬で歯がしっかりしていないか、老犬で歯が弱っている以外なら大丈夫では?と感じています。後は生まれつき柔らかいウエットフードしか食べていない、おやつも柔らかいものばかり食べていた、という場合には固くて食べない愛犬もいるかもしれませんね。
「固い」口コミでよく見られた不満
- 粒は小さいが固くて食べない
- 粒が大きくて硬いので食べてくれない
- 固いのでふやかさないと食べない
実際の口コミ
粒は小さかったのですが、思いのほか硬かったようで、8才2.6kgのトイプードルは食べようとしませんでした。残念。
引用:【楽天】ドッグフード工房-口コミ
「固い」の対策
ドッグフード工房のフードが固いことへの対策としては、食べない場合と同じようにふやかすことで食べてくれるようになるケースが多いです。
素材など素晴らしいのに固いから食べてくれない、という口コミもありせっかく良いドッグフードに巡り会えても硬さで食べてくれなくて断念する人もいるようです。その場合はふやかすことを試してみてください。
他のドッグフードと比べるとふやけにくいという口コミもありましたので、時間を多めにとるか少し温かいお湯やだしやスープなどでふやかしてみるといいかもしれません。
トッピングの他に「食べない」対策としては、ドライフードをふやかすことで食べやすくなってあっさりと食べてくれるようになることがあります。
水やだし汁などをプラスして、固さは時間で調節できます。
カリカリに水を加えて混ぜてすぐの状態で食べてくれるか、10分ほどふやかして柔らかくしたら食べてくれるかは、愛犬の好みで違ってきます。ドッグフードのふやかし方の更に詳細は、下記の記事でご確認ください。
» ドッグフードのふやかし方♪
不満3:発送や問い合わせに関して
発送やお問い合わせに関しての不満は、全体で4件の悪い口コミとして、寄せられています。しかし、これらはドッグフード工房のフードに関するものではありません。ですが、注文からお届けまでもドッグフード工房の口コミの対象になりますので、悪い口コミの一環として挙げておきます。
「発送や問い合わせに関して」でよく見られた不満
- 北海道は送料無料まで買っても送料が高い
- お問い合わせに対して返信がない
- 賞味期限切れの商品が配達された
実際の口コミ
フードは喜んで食べています。不満はないです。
ただ注文のすぐ後、伝えたいことがありメールしましたが返事なく品物だけ届き、その後も音沙汰ないです…。
引用:【楽天】ドッグフード工房-口コミ
「発送や問い合わせに関して」の対策
お届けや対応に関する不満は、楽天市場での買い物がほとんどのようです。全くドッグフードと関係のない店舗が運営しているわけではありませんので、今後の体制の見直しに期待したいところです。
メールのやり取りに関しては楽天店舗側では見つけることができないということでしたが、本当に送られてきてないのかスタッフ側が見つけられていないのかはわかりません。
ネット販売に関しては、人がすることですのでどうしてもトラブルは発生してしまいます。問題はその後の対応にかかっています。ネット上でも人気のあるドッグフードなので、これからのスタッフの育成に注力してもらいたいと思います。
とはいえ、他のネットでのドッグフードの販売を見ていると、もっとトラブルが発生しているところもあるので、決してどうしようもなく悪い店舗ではないとは思います。
不満4:アレルギーが出た
ドッグフード工房の口コミ2808件のうち、3件がアレルギーについて不満を上げています。このアレルギーに関しては小麦と馬肉に関してです。
また涙やけなどのトラブルの改善に効果があるとされている馬肉です。しかし、中には馬肉にアレルギーを起こす愛犬もいるようです。
実際の口コミ
アレルギーがある事がわかったので、買わないと思う。
引用:【Amazon】ドッグフード工房-レビュー
「アレルギーが出た」対策
上の方にも書いていますが、アレルギーに関しては症状が出たらまず与えることをやめます。その上で症状がなくなるかどうかを観察します。与えるのを止めて症状がなくなれば、他のドッグフードに変えればOKです。
小麦アレルギーの場合は、ドッグフード工房には小麦不使用の商品もあるのでそちらを試してみるのもありですね。
不満5:高い
確かにドッグフード工房の高いです。小麦不使用の商品になるとさらに高くなります。愛犬のために飼い主がどこまでできるか、ということになると思います。
愛犬のためによりよい食事を与え続けたいと思われる方は、継続してドックフード工房を与えるといいと思います。
実際の口コミ
値段を除けば満点
うちの子は定期的に嘔吐をしていたので色々なフードを試していく中で出会いました。こちらのフードに変えてからは月に一度嘔吐があるかないかと言うくらい一気に改善しました。
評価の基準はこれが高いと思うか安いと思うかと言う部分で付けさせていただきましたがちょっとお高いかな?と思ったのでこの評価です。
今後も与え続けたいと思っています。
嘔吐については獣医師に相談済みです。
引用:【楽天】ドッグフード工房-口コミ
「高い」対策
愛犬の健康のために時間も金銭面もできるだけ手をかけてあげたいと思っています。そう思える人に継続してもらえればと思います。
\ 今なら最大20%off! /
良い口コミで見つけた12の高評価ポイント
ドッグフード工房を Amazon ・楽天・Yahoo!ショッピングで購入して評価した人の2808人のうち、679人(全体に対して24%)が、何らかの高評価コメントをしています。
679件の口コミ評価を全てチェックしたところ、ドッグフード工房への高評価やメリットは大きく12種類に分かれていました。

口コミの内容 | 口コミ件数 |
---|---|
食いつきが良い | 235件 |
良いフードでありがたい | 96件 |
合ってるようで良かった | 95件 |
アレルギー対策に良い | 36件 |
胃腸の調子が良くなった | 35件 |
皮膚・毛艶が良くなった | 33件 |
老犬に良い | 32件 |
涙やけ・目やにに良い | 32件 |
嘔吐・下痢がなくなった | 29件 |
対応が良い | 23件 |
便の状態が良くなった | 19件 |
口臭が改善された | 14件 |
ドッグフード工房の良い口コミで一番多かった書き込みは食いつきが良いでした。235件の書き込みがありました。
ただ新しいドッグフードによく食いついたという内容ではなく、「今まで何を食べさせても食べてくれなかった」「好き嫌いが多くドッグフードジプシーになっていたところ食べてくれてよかった」「ドッグフード工房だけは本当によく食べてくれる」という、切実な喜びの声が多かったです。
食いつきが良かったという口コミを始め12のドッグフード工房の良い口コミに対して深掘りしていきます。
良い口コミ1:食いつきが良い
ドッグフード工房の良い口コミの中でダントツで一番多かったのが「食いつきがいい」でした。「シーフードでよかった」「合っていてよかった」という良い口コミとも似ていますが、この「食いつきがよかった」という口コミに関しては特に、愛犬も飼い主もともにハッピーな様子が伺えて良い口コミだと思いました。
「食いつきが良い」口コミで見られた喜びの声
- 少食で何も食べてくれない子が飛びついて食べてくれた
- どんな高級ドッグフードにも振り向いてくれないわがままな子がムシャムシャ食べてくれた
- とにかくバリバリいい音をさせて美味しそうに食べてくれる
実際の口コミ
やっと定着グルメで難しい愛犬に。
元保護犬でワンコとしては珍しく食に興味がなく、どれなら食べてくれるかとフードジプシーに陥り大変な思いをしてきました。このフードに出会い以来10年くらい与えています。歯が強くないのでカリカリだと食べてくれず、お湯をかけて香りを出し(笑)ふやかすと喜んで食べます。お魚好きの愛犬にはカツオの香りが嬉しいようです。鶏肉のアレルギーがあるようで鶏肉を与えると軟便になる為、最近は馬肉のみを購入しています。飽きやすく同じご飯が続くと食べてくれませんので、そこで定着した与え方が1日3回少量づつ、朝は生馬肉、昼は別のフード、夜は消化の良さそうなこちらのフードにしています。よく知ってるな~と感心するのが、届きたては香りがいいので食付きが違いシッポを振って喜んで食べます。開封して暫く経つと風味が変わるのか喜ばなくなります(;’∀`)そこで開封したら冷凍保存し、与える前にお湯をかけています。ジッパー式の容器も使いやすいです。
食欲旺盛!
夏バテも無く食欲旺盛です。食が細かったのですが、このフードにしてから食欲が増しホッとしております。
良い口コミ2:良いフードでありがたい
「食いつきがよかった」「よく食べる」というよりは、「本当に良いフードを作って頂いてありがとうございます」という感じの口コミです。なかなか評判の書き込みで多くの購入者から感謝されるドッグフードというのもなかなか無いと思います。原材料など吟味して、ドッグフード工房を本当に良いフードだと感じた人たちの感想ですね。
「良いフードでありがたい」口コミで見られた喜びの声
- 国内生産で新鮮、余分な油もなく良いフードをありがとうございます
- 本当の意味での無添加のドッグフードというのはなかなかありません、ありがとうございます
- ヒューマングレードというところが嬉しいです
良いフードです。
愛犬の皮膚の痒みが治らず病院で診てもらうと、食物アレルギー用のドックフードを勧められました。何種類か試す中、馬肉が良さそうで、あるところのを試してみました。少ない良い便になりました。しかし食が進まず食べなくなり、馬肉ミンチを混ぜて食べるように。3ヵ月を経過すると痒みは治ってきました。持続させるのに他を探して、こちらのをあげると食べてくれました。国内生産で新鮮、余分な油脂がなくて良かったです。今では皮膚の状態も良くなり、9年の愛犬の毛に混じった白髪が減りました。
実際の口コミ
少量を購入できるので助かります
1才のトイプードルが2匹いて数種類のドッグフードを混ぜてあげていますが こちらの3種類は硬めではあるものの他の物のように油っこさがなくどれも喜んで食べます我が家の都合で2か所を行ったり来たりの生活なので 少量を購入でき新鮮なものを食べさせてあげられるので何度もリピさせて頂いています油が滲んでいるようなドッグフードに疑問を感じる刀は安心して愛犬に食べさせられる商品だと思います
良い口コミ3:合ってるようで良かった
飼い主にとって新しいドッグフードに変えた時、まずは食べてくれるかどうかが大きな問題です。過去に何をあげても食べてくれなかった愛犬、そんな経験の中、とにかくドッグフード工房は食べてくれた、合っていたという安堵感が伝わってきます。
「合ってるようで良かった」口コミで見られた喜びの声
- 好き嫌いがある子ですが食べてくれました
- どんなプレミアムドッグフードでも食べてくれなかったけど食べてくれた
- ドッグフードを変えると体調を壊しがちだけど大丈夫だった
実際の口コミ
元気です
うちの子がこちらのドックフードを食べ始めて一年になります。体調を崩すこともなく元気に過ごしています。
食に興味を持ってくれる
始めてからまだ数ヶ月ですが日に日に食に興味を持ってくれるようになって完食が増えました!前は食べない、興味を示さない事が多く苦労してたんですが、今はご飯と言うと嬉しそうにしてくれる事も多くなりました。他のフードより消化が速いように感じます。1日2回の食事なのですが時間が空き過ぎると空腹で(胃液だけ)吐いてしまう事もあったので今は調節しています。以前のフードは6時間くらいたって吐いた時も未消化フードが出てきたりしてたので、今のフードがどれだけ消化に良いのかわかります。他フードと違い匂いが良い点もすごくおすすめです。なにより愛犬が気に入って食べてくれるようになってくれた事が1番嬉しいです。
良い口コミ4:アレルギー対策に良い
具体的にアレルギーの原因になるアレルゲンが特定されている場合は、その食材を避ければ済みます。ですが、何にアレルギーが出るかわからない愛犬もたくさんいます。そういった場合限りなく無添加なドッグフードであれば、アレルギーが出る可能性は低くなります。
実際にドッグフード工房では、アレルギーに対して何らかの良い結果が出た口コミが36件あります。
「アレルギー対策に良い」口コミで見られた喜びの声
- チキンアレルギーがあるのでば肉の小粒を購入しました
- アレルギーがあった愛犬も今では体調よく過ごしています
- ホームセンターの安いドッグフードでアレルギー発症、今は元気で過ごしています
実際の口コミ
アレルギーの犬にも安心
好き嫌いが多くアレルギーを発症してしまい、いろんな餌を試していました。こちらの商品は気に入ったようなので購入しようと思いました。馬肉がお気に入りです。
素晴らしいフード
10歳のチワワ2匹です。ホームセンターで購入した安いフードでアレルギーを発症し、動物病院で購入した高いアレルギー用のフードは食べてくれず困っていました。こちらの馬肉フードを与えると驚く程良く食べ、綺麗なうんちをします。もう2年程食べさせていますが1度もアレルギーは出ていません。色んなフードを試しましたがこちらで落ち着きました。出会えて本当によかったです。
良い口コミ5:胃腸の調子が良くなった
常に胃腸の調子が悪く、何度ドッグフードを変えても元気がなく心配になってしまう愛犬もたくさんいます。そんな中ドッグフード工房で胃腸の調子が良くなったという喜びの口コミも35件ありました。
「胃腸の調子が良くなった」口コミで見られた喜びの声
- 一生美味しくドッグフードを食べることはないのかとさえ思っていました
- 一日一食しか食べなかった愛犬が喜んで三食食べるようになりました
- 添加物のないフードに変えたら、美味しそうに食べるようになりました
実際の口コミ
胃腸の調子が良くなった
何回もリピートしてます。 前回の注文で試供品で野菜畑をもらったので食べさせたら鶏肉と変わらずに食いついてくれたので今回は野菜畑と鶏肉と買いました。胃腸の調子も良くなり嬉しいです
良い口コミ6:皮膚・毛艶が良くなった
皮膚の状態が良くなったり、毛艶が良くなったという口コミが33件ありました。
ホームセンターの安いドッグフードを与えている時には気づかないのですが、無添加の原材料にこだわったドッグフードを与えると、みるみるうちに皮膚の状態が良くなったり毛艶が良くなったりします。ドッグフード工房でもそのような感想を持った飼い主さんが多くいるようです。
「皮膚・毛艶が良くなった」口コミで見られた喜びの声
- これを食べるようになってから皮膚が良くなってきた
- 体調も良く毛艶も良くなってきた
- 毛量も増え毛艶も良くなってきた
実際の口コミ
無添加 ドッグフード
ペットの涙やけに悩む毎日で、フードを変えようか迷っていました。パピーの頃からプレミアムフードを与えていますが。色々調べてみて、無添加食材でAAFCOの基準をクリアしていると言う優れ物。そして涙やけや被毛にもとても良いらしいのでウチの子には最強フードの様です。これからチャレンジしてみようと思います。♪
リピート続けていきたいと願ってます。
食べムラの多い16歳のトイプードル用にもしかしたら飽きて食べなくなるかもしれないと恐る恐る毎回購入して3回目の購入です。今のところまだ食べてくれていて助かっています。レビューにもたくさん投稿ありますが最近、毛艶も毛の量も増えた気がして主人と驚いてます。
良い口コミ7:老犬に良い
老犬の食事にとって最も大切なことは、安心安全であることです。ドッグフード工房の完全無添加製法は、老健のことを気遣う飼い主の方にとっては本当に安心して与えられるフードです。
「老犬に良い」という口コミが32件ありました。
「老犬に良い」口コミで見られた喜びの声
- 消化も良さそうで安心
- 15歳の老犬でもしっかり食べてくれる
- 使っている原材料がとても安心できる
実際の口コミ
老犬との相性いいです
17歳の老柴犬に与えています。もう歩けなくて立つのもおぼつかず、食事与えるのもつきっきり。油っぽいドックフードやビーフ系はもう食べてくれませんし、おなかも壊しやすくなってしまいました。お湯に浸して柔らかくしたものをスプーンで与えているのですが、こちらのフード(野菜)なら食べてくれますし、おなかも大丈夫そう。一度、他の老犬用のフードにしてみたのですが、それはオイルコーディングしてあるもので、お湯に浸してもふやけるのに時間がかかったり、なんだか食べづらそうなうえ、量を少しでも多く与えるとおなかを壊してしまうので、こちらのフードに出戻りです。手間のかかる老犬食ですが、こちらのフードは使い勝手もよく、消化もよさそうで安心です。
自分で歩いて食べに来る
最初にお試しを購入して食べさせたら食いつきがすごく良かったのでリピートしました。食欲がなくなっていた老犬でしたが、自分から歩いて食べにくるようになりました。ありがとうございました。今後もリピさせていただきますね!
良い口コミ8:涙やけ・目やにに良い
ドッグフード工房を食べて愛犬の涙やけや目やにが良くなったという口コミが32件ありました。
もし、ホームセンターなどで買う安いドッグフードを与えていたのであれば、添加物まみれのドッグフードを食べていたわけですから、質の高い無添加のドッグフード工房を食べれば、涙やけや目やにが改善されるのは当然のことでしょう。
人間ですら、ジャンクフードばかり食べていると目やにが出やすくなります。ましてや体の小さい愛犬達が添加物まみれのドッグフードを食べていれば、目やにが出て涙やけが怒るのも仕方ありません。
「涙やけ・目やにに良い」口コミで見られた喜びの声
- 体調もよく涙やけも改善されました
- 涙の量は変わらずですが涙やけはなくなりました
- 涙やけが改善され、毛並みも良くなりました
実際の口コミ
定期縛りなく購入
ドッグフードなので、味や新鮮さは食べてる犬にしかわかりませんが、生まれて3年のうち1年は飽きることなく毎食食べてますし、以前は悩まされていた涙焼けがクリアになりました。
タンパク質のみでなく野菜なども入っている
タンパク質のみでなく野菜なども入っているので栄養素をまんべんなく取れているようです。丸ごと鰯パフは防腐剤も添加されておらず人間でも食べたくなります。以前は悩まされていた涙、ヨダレ焼けがなくなりキレイな顔でいられるのはこちらのフードのおかげです。
良い口コミ9:嘔吐・下痢がなくなった
ドッグフード工房を食べて下痢がなくなった、という口コミが29件ありました。
もし今まで添加物まみれの安いドッグフードを食べていたのであれば、嘔吐や下痢の原因はそこにあるでしょう。ドッグフード工房のような無添加の安心安全なドッグフードに変えれば、驚くほど簡単に症状は改善されるものです。
「嘔吐・下痢がなくなった」口コミで見られた喜びの声
- フードを変えるたびに吐いていましたが、なくなりました
- 新しいドッグフードを食べるとすぐに下痢をしていましたが、それもありません
- 常に下痢気味でしたが、改善されました
実際の口コミ
やっぱりホントにいーんだな
3袋を何回かリピートさせてもらった結果、嘔吐、下痢が多くて今までも無添加のドッグフードをたべさせていましたがこちらのフードに買えて嘔吐も下痢もなくなりました。(いや、ホントに。) でも頼むのを忘れててこちらのドッグフードが切れたときに前の無添加フードをあげたところ全く食べなくなったし二日後には吐くし、下痢するし。。。こちらのフードの何が違うのか知りたいくらい、元気になるんですよね。私も初めて買うときは『いやいや、そんなドッグフードで変わる?』って半信半疑でした。ちょっと値段はしますけど、迷ってる方は一度買うのを、おすすめします。
嘔吐・下痢改善
美味しそうに食べています。まだフード切替中ですが、嘔吐や下痢もなく、軟便気味だったのが改善されてきました。このまま続けていきたいです。
良い口コミ10:対応が良い
実際にドッグフード工房を購入していますが、公式サイトやスタッフの対応はものすごく丁寧で迅速です。発送の期日などもできる限り購入者の希望に添えるように、可能な限り対応してくれます。
ウェブでの販売のことなので楽天などの口コミには、スタッフの対応に不満の声もあります。ですが自分は実際にドッグフード工房を購入し、スタッフさんとのやり取りを経験すれば、非常に対応の良い ウェブショップだと思えます。
「対応が良い」口コミの喜びの声
- 定期購入のわかりにくいところも丁寧に説明してくれました
- 注文から発送までがスピーディー
- どんな些細な質問にもていねいに答えてくれる
実際の口コミ
素早い対応
いつも迅速、丁寧な対応ありがとうございます。
良い口コミ11:便の状態が良くなった
いいドッグフードに変えれば、自然と便の状態も良くなります。ドッグフード工房を食べて、便の状態が良くなったという口コミが19件ありました。
ここで注意したいのは、下痢気味だった愛犬が便が硬くなったからといって良いドッグフードではないということです。合成的な食物繊維をたくさん入れれば、うんちは固くなります。そして犬の健康的な自然な状態の便は、柔らかめです。
この事実を知らずに安いドッグフードを与えて便がしっかりと固くなったと喜んでいる飼い主が割と多いのに驚かされます。ドッグフード工房は無添加で自然に栄養がとれるようになっているので、本当の意味で便の状態が良くなったといえるでしょう。
「便の状態が良くなった」口コミの喜びの声
- 毎日快便です
- やわらかすぎずいい感じの便の状態になった
- 便は少量で匂いが少なくなった
実際の口コミ
信頼できます。
先代の子からかれこれ10年以上ずっとお世話になっています。こんなにいいごはんなのにこのお値段でいいの?って思う程お値段以上のフードです。ドッグフード特有の匂いがなく鰹節のいい匂いで油のベタベタもありません。便も少量で匂いがなく、してても気付かないくらいです。体調が悪い時は除いて食いつきに関して悩んだことがありません。安心安全、信頼できるごはんです。
少ない良い便に
愛犬の皮膚の痒みが治らず病院で診てもらうと、食物アレルギー用のドックフードを勧められました。何種類か試す中、馬肉が良さそうで、あるところのを試してみました。涙やけがなくなってきて、少ない良い便になりました。しかし食が進まず食べなくなり、馬肉ミンチを混ぜて食べるように。3ヵ月を経過すると痒みは治ってきました。持続させるのに他を探して、こちらのをあげると食べてくれました。国内生産で新鮮、余分な油脂がなくて良かったです。今では皮膚の状態も良くなり、9年の愛犬の毛に混じった白髪が減りました。無添加なので、水をよく飲むようになります。水分摂取と消化吸収に、ふやかしてあげています。この度も、迅速な対応をありがとうございます。
良い口コミ12:口臭が改善された
ドッグフード工房を食べて口臭が改善されたという口コミが14件ありました。
これもまた当然のことで、人間でもジャンクフードばかり食べていると加齢臭のような臭いがキツくなったり口臭も臭うようになってきます。無添加のドッグフード工房を与えていれば、内臓も健康になり自然と口臭も改善されることになります。
「口臭が改善された」口コミの喜びの声
- ひどかった口臭が気にならなくなった
- 口臭がかなり減りました
実際の口コミ
おだしのいい香り
愛犬の口臭が気になり、天然素材のこちらにしました。こちらのご飯はおだしの香りで、愛犬の口臭も気にならなくなりました。ずっとリピートしています!
ドッグフード工房の中身をレビュー

ドッグフード工房ではたっぷり薬浴過分のお試しセットが、500円モニターとして募集されています。
ここではその500円お試しモニター実際に購入し開封レビューを行っていきます。




馬肉も鶏肉も野菜畑も2022年6月23日に到着しまして、賞味期限が9月30日でした。なので賞味期限は約3ヶ月、開封後は1ヶ月以内に食べ切ってくださいという感じです。
馬肉







開封したところ、ドッグフードにありがちな脂臭さやきついにおいはありませんでした。


実際に食べてみた
ドッグフード工房のば肉を実際に食べてみました。堅めのカンパンという歯触りです。味はカンパンより少し香ばしい感じがしました。燻製っぽい味という感じでしょうか。
噛んだ感じは硬いですが、適度に口の中でほぐれ食べにくい事はありませんでした。特に歯に問題のない愛犬であれば無理なく食べられる硬さだと思います。
犬の好きそうなカリカリ感なので、おやつとして少しずつあげるのもいいかもしれませんね。

鶏肉








実際に食べてみた
ドッグフード工房の鶏肉を実際に食べてみました。噛んだ感触は、馬肉と変わりありませんでした。味は、馬肉のような香ばしい感じはなく、あっさりとした感じですが、野菜畑よりは塩味を感じました。
何も知らずに生ビールでも飲んでいる時に出されると、ついつい食べてしまうかもしれないと思えなくもありませんでした。
野菜畑






実際に食べてみました
ドッグフード工房の野菜畑を実際に食べてみました。馬肉鶏肉と同じように、噛んだ感じは硬いカンパンのような感じでした。
味は、3種類のうちで一番あっさりしていました。塩味も薄めでした。馬肉のような香ばしい感じはありません。本当に味の薄いカンパンのような感じです。
ドッグフード工房のお試し500円モニターの購入方法&支払い方法、気に入った場合の定期購入の購入方法&解約方法などは、こちらで詳しく説明しています。ぜひ、チェックして下さいね。 ➡️ 「ドッグフード工房のお試しモニター&定期購入の購入方法」
馬肉・鶏肉・野菜畑の粒を比較


馬肉の粒

馬肉の粒を間隔を詰めて並べてみました。10粒で約8.6cmなので、1粒は割ると8.6mmという感じです。

わかりにくいですが、1個ずつが計れるように間隔を空けて並べてみました。1粒が7.5mmから9mmの間という感じです。
鶏肉の粒

鶏肉の粒を間隔を詰めて並べてみました。10粒で約7.7cmなので、1粒は割ると7.7mmという感じです。

1個ずつが計れるように間隔を空けて並べてみました。1粒が6mmから8mmの間という感じです。
野菜畑の粒

野菜畑の粒を間隔を詰めて並べてみました。10粒で約8.7cmなので、1粒は割ると8.7mmという感じです。

1個ずつが計れるように間隔を空けて並べてみました。1粒が6mmから8mmの間という感じです。
ドッグフード工房を5,000グラム以上与え続けてわかったメリット&デメリット
我が家の愛犬は、活発に動き回る方ではないので、食べる量も少なめです。そして、手羽元や手羽先など調理した肉を食べるときは喜んで食べますが、ドライのドッグフードは、決してガッツイて食べることはありませんでした。
ですが、ドッグフード工房を与えるようになってからは、以前よりは食いつきが良くなりました。そして、10分くらい置き餌をすることもありますが、残さずに食べてくれるようになりました。
デメリット
- 1kgあたり2,000円を超す高価さ(小麦不使用はさらに高い)
- 歯が弱い愛犬には粒が固い
- 穀物不使用でないとアレルギーが出る愛犬には合わない
- 小麦グルテンが合わない愛犬には与えない方がいい
- 天然素材で無添加なので、賞美期限が短い
メリット
- 低温調理なので、原材料の栄養素が丸々接種できる
- ビタミンやミネラルなどの化学的な添加物を一切使っていないので安心安全
- 袋を開けたときにドッグフード特有の油臭さがない
- 価格は高めでも、それ以上に愛犬の健康にお金をかける価値がある
- 圧倒的に食いつきが良い
- 食事に積極的ではなかった愛犬も、残さず食べてくれる
- 目やに・涙やけが改善される
- 便の状態が改善される
便は、鶏の骨を食べるのでパサパサの便になることがありましたが、ドッグフード工房を食べるようになってからは、しっとりとまとまりのあるうんちに変わってきました。
涙やけももとからあまりありませんでしたが、少し減ったように感じます。
毛艶や肌の状態は以前から良かったので、変化なしと言ったところです。
とにかく、栄養素が熱処理で壊れず、無添加で安全ということで、これからもローテーションするフードの1つとして、愛犬に与えて行こうと考えています。
\ 今なら最大20%OFF! /
ドッグフード工房の原材料と安全性についての評価
ドッグフード工房の、原材料と安全性について確認していきます。
一般的なカリカリのドッグフードの場合製造途中で加熱するのですが、その工程で材料の栄養素が失われるのでそれを見越してビタミンやミネラルを追加して作っていることが多いです。しかしドッグフード工房は低温調理により、原材料の栄養素を損ないません。
なので防腐剤や保存料はもちろんのこと合成ビタミンや合成ミネラル化学調味料着色料などの合成添加物を一切使用せずに天然素材のみでAAFCO(米国飼料検査官協会)の基準をクリアしている世界でも希少なドライのドッグフードです。



種類 | 原材料名 | 保証成分値 |
---|---|---|
馬肉 | 馬肉・うるち米・小麦・ 生おから・さつまいも・ 本鰹節・にんじん・ カボチャ・すり胡麻・ 食用卵殻粉・すなぎも・鰯粉・ 菜種油・米油・ ビール酵母・塩 | タンパク質 20%以上 脂質 7%以上 粗繊維 2%以下 灰分 4%以下 水分 6%以下 375kcal/100g |
鶏肉 | 鶏肉・うるち米・小麦・ 生おから・さつまいも・ 本鰹節・にんじん・ カボチャ・すり胡麻・ 食用卵殻粉・すなぎも・鰯粉・ 菜種油・米油・ ビール酵母・塩 | タンパク質 22%以上 脂質 6%以上 粗繊維 2%以下 灰分 4%以下 水分 6%以下 360kcal/100g |
野菜畑 | 鶏肉・うるち米・小麦・ 生おから・さつまいも・にんじん・ 本鰹節・小松菜・カボチャ・ すり胡麻・食用卵殻粉・すなぎも・ 鰯粉・菜種油・米油・ ビール酵母・塩 | タンパク質 20%以上 脂質 6%以上 粗繊維 2%以下 灰分 4%以下 水分 6%以下 360kcal/100g |
鹿肉 | 鹿肉、馬肉、うるち米、小麦、 生おから、さつまいも、本鰹節、 にんじん、カボチャ、すり胡麻 食用卵殻粉、鰯粉、 菜種油、米油、 ビール酵母、塩 | タンパク質 20%以上 脂質 7%以上 粗繊維 2%以下 灰分 4%以下 水分 8%以下 360kcal/100g |
馬肉(小麦不使用) | 馬肉・うるち米・大麦・ 生おから・キヌア・さつまいも・ 本鰹節・にんじん・カボチャ・ すり胡麻・食用卵殻粉・ すなぎも・鰯粉・ 菜種油・米油・ ビール酵母・塩 | タンパク質 20%以上 脂質 6%以上 粗繊維 2%以下 灰分 4%以下 水分 6%以下 360kcal/100g |
鶏肉(小麦不使用) | 鶏肉・うるち米・大麦・ 生おから・キヌア・さつまいも・ 本鰹節・にんじん・ カボチャ・すり胡麻・ 食用卵殻粉・すなぎも・鰯粉・ 菜種油・米油・ ビール酵母・塩 | タンパク質 21%以上 脂質 6%以上 粗繊維 2%以下 灰分 4%以下 水分 6%以下 355kcal/100g |
グレインフリーじゃないけど本当に安全なの?
最近では、穀物不使用のグレインフリーのドッグフードが大変人気です。これはアレルギー対策のためにアレルゲンとなる穀物類をドッグフードから排除して安全性を高めるようにしたものです。
ですが基本的に、人間でも食べれる安全な品質の原材料を使っていますので、もともと穀物類が合わない愛犬以外は安全性が高いです。※ドッグフード工房は、うるち米と小麦を使用しています。
また人間でも体に良くないとされているのが、小麦のグルテンです。これは小麦以外の穀物のアレルギーよりもアレルゲンとなる可能性が高いです。なので小麦のグルテンがアレルギーの原因となる愛犬の場合は避けた方が良いと思います。
ただ考えてほしいのは、昔の日本(30年以上前)では、ドッグフードというのはホームセンターで売っている小麦粉と添加物だらけの安いものしかあまり見かけませんでした。それでも元気に育っている愛犬はたくさんいましたし、手作りご飯を食べている犬でも、人間の残り物を一つの鍋に入れて煮込んだものを食べているケースも多かったです。
今でも田舎に行けば、肉などは食べずにご飯と小麦と野菜だけで元気に暮らしている犬もたくさんいます。そう考えるとグレインフリーが本当に愛犬のためにいいのかという疑問も湧いてきます。
とはいえ小麦のグルテンは、体に負担になる愛犬も多いので、ドッグフード工房の小麦不使用の商品も取り入れてもいいと思います。
塩って犬のご飯に入ってても危険じゃないの?
犬のご飯に塩を入れることは、賛否両論あると思います。個人的にはミネラルが豊富な天然塩は、入れることに賛成です。ですがアジシオのような精製塩は使うことをは賛成しません。
ドッグフード工房の原材料にも「塩」と書いてありますので、すぐに問い合わせてみました。すると、以下のような「工房だより」を教えていただきました。
弊社使用のお塩は、オーストラリア シャークベイの海水を塩田に入れ太陽と風により結晶した「天日塩」を原料とし国内で洗浄して製造しているものです。自然に濃縮する製法で作られたお塩は、塩化ナトリウムの純度が低く、その分、他のマグネシウムやカリウム、カルシウムなどのミネラルが多く含まれているといわれています。お塩は必要ないと誤解をまねくような情報があるようですが、お塩は人間と同様に犬にとっても必須の栄養素(ミネラル成分)です。塩分が不足すると水分調整ができなくなり、成長抑制、食欲不振、脱毛などが起こるといわれています。ドッグフー ド工房には微量ではありますが必要な量を調整して入れております。
引用元:工房だよりvol.10
まさに同じような塩に対する考え方で嬉しかったです。実際に我が家の愛犬でも、食事に天然塩を取り入れるようになって、毛艶が良くなったことがあります。もちろん天然潮でも、摂りすぎれば腎臓などに負担がかかりますが、適度に取り入れると愛犬の健康にも役立ちます。
ドッグフード工房の原材料の安全性についてのまとめ
ドッグフード工房の誕生秘話として、ドッグフード工房の開発者の方が、草むらで暮らしていた野良を保護した時にヒゼンダニによる皮膚炎を起こしていました。その愛犬の皮膚病を医食同源と考え自らご飯を作って体調を回復させ、皮膚病を改善したことがきっかけになっています。
ドッグフードの開発者が、実際に愛犬の治療や症状の改善のために、ドッグフードを開発した話は聞いたことがありません。逆に聞いたこともないような事を実際に愛犬に行ってきた結果が、安心安全なドッグフード工房の誕生につながったと言えます。
- 穀物類が食べれない
- 小麦が食べれない
という愛犬は、本当に残念ですが、ドッグフード工房を与えることは避けたほうが良いでしょう。ですが、そうでない愛犬には、ぜひ一度試して欲しいドッグフードです。
天然素材だけでAAFCOの基準を満たしている時点で、安全性は問題ありません。あとは、愛犬が喜んで食べてくれるか?食べた結果、何が改善されたか?という点を観察して、ドッグフードを選んでいただければ嬉しいです。
さらに、ドッグフード工房の原材料や成分、こだわりの「生づくり製法」などについて、詳しく説明しています。ぜぎ、チェックして下さいね。➡️
最安値は?|公式・Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングの価格を比較!
まずは、「500円モニター」と、同等のものがいくらで買えるかチェックしてみます。
![]() 公式サイト | ![]() 楽天 | ![]() amazon | ![]() Yahoo!ショッピング | |
---|---|---|---|---|
モニター価格 | 500円 | 550円 | 550円 | 550円 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
合計(税込) | 500円 | 550円 | 550円 | 550円 |

モニター価格のお試しセットは、公式サイトでも楽天でも Amazon Yahoo ショッピングでも販売しています。
しかし最安値は公式サイトからの購入の500円(税込)となっています。
ドッグフード工房のお試し最安値は公式サイト!
各サイトとも、お試し購入は初回限りの送料無料となります。公式サイトからの購入は、最安値ですが、1回限りとなります。Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングからの購入は、2回目以降も変えますが、送料が別途必要になってきます。
お試しモニターで気に入ったら、公式サイトからの定期購入が、さらに最安値で継続が可能となります。
さらに、お試し以外の袋や、定期購入の方法・変更・解約方法などについて詳しく説明していますので、是非こちらもチェックしてみてください。➡️
\ 今なら最大20%OFF! /
愛犬がドッグフード工房を食べないときの対処法は?
愛犬がドッグフード工房を食べない理由は色々ありますが、実際に愛犬に与えてみて食べない理由は以下の三つが挙げられます。
- 粒が固い
- 天然素材だけなので過剰に誘引するような香りがない
- 食いつきをよくする過剰な味付けがない
- 見た目に食いつきたくなるようにする発色剤がない
実際に天然素材だけで作られたドッグフードを、愛犬に気に入ってもらうには、ファーストコンタクトで失敗するとなかなか手こずります。ですが以下に説明するようなことを対策すれば食べてくれるようになる可能性は高まります。
「粒が固い」ことへの対策
水やだし汁でふやかせることで、堅さに抵抗がある愛犬でも食べてくれるようになります。
犬は、人間と比べると味覚が劣るので、嗅覚に訴えるように匂いがたちように工夫すると良いでしょう。
「天然素材だけなので過剰に誘引するような香りがない」ことへの対策
科学的な美味しい匂いを添加物として加えていれば食いつきは良くなります。ですがドッグフード工房のように完全無添加の場合、犬が喜んで食いつくような香りを感じない愛犬も多くいます。
今まで食べていたドッグフードが、添加物まみれの場合、ドッグフード工房に変更すれば香りの面で物足りなく感じます。その結果食いつきが悪かったり、見向きもしてくれなかったりします。
「食いつきをよくする過剰な味付けがない」ことへの対策
香りの場合と同じように、無添加だと味の刺激が少なく、食いつきが悪いことがあります。人間でも添加物の多い新しいお菓子は、ついつい食べ続けてしまいます。
反対に、昔ながらの地味なお菓子は、長く愛されているにも関わらず子供には人気がなかったりします。これは添加物での刺激がないからです。
「見た目に食いつきたくなるようにする発色剤がない」ことへの対策
ドッグフードに使われる発色剤は「亜硝酸ナトリウム」と言い、殺菌剤としての効果も期待されています。人間の食べるハムやソーセージにも使われますしドッグフードや犬用おやつにもよく使われています。
この発色剤は、肉や魚の綺麗な肉の赤色を持続させる効果があります。食中毒を防ぐための保存料ともなりますが、発がん性が疑われてもいます。
発色剤は肉や魚の保存期間を延ばすための保存料ともなりますが、肉や野菜の臭み消しにもなります。また風味づけの役割も果たします。
ドッグフード工房のように発色剤を使っていない場合、愛犬によっては肉や野菜の臭みを感じてしまったり風味の物足りなさを感じたりしてしまいます。
ドッグフード工房は老犬(シニア犬)に与えても大丈夫?
シニア犬のドッグフードにとって大事なことは、何よりも安心安全であることです。そのためドッグフード工房のように完全無添加であることは非常に重要です。
また実際にドッグフード工房を購入して愛犬に与えた飼い主の方の口コミでも、32件の「老犬に合う」「老犬のために良いドッグフードだ」という口コミがありました。
とにかく愛犬の体を考えた安全なドッグフードという点では、かなりレベルの高いドッグフードであると言えます。
また天然素材だけでAAFCOという世界基準をクリアしているのも、非常に希少価値の高いドッグフードであることがわかります。
なので、粒の固さなど注意する点はありますが、愛犬の健康のため老犬の長寿のために、ぜひローテーションに入れたいドッグフードです。
ドッグフード工房の給餌量は1日どれくらい?
ドッグフード工房の1日の給餌量を確認しておきましょう。
馬肉の場合
体重 | ~3ヶ月 | 3~9ヶ月 | 成犬 | シニア |
---|---|---|---|---|
1kg | 65 | 37 | 26 | 21 |
2kg | 109 | 63 | 44 | 36 |
3kg | 148 | 85 | 60 | 49 |
4kg | 183 | 106 | 75 | 60 |
5kg | 217 | 125 | 88 | 71 |
6kg | 248 | 143 | 101 | 82 |
7kg | 279 | 161 | 114 | 92 |
8kg | 308 | 178 | 126 | 101 |
9kg | 337 | 194 | 137 | 111 |
10kg | 364 | 210 | 148 | 120 |
12kg | 418 | 241 | 170 | 138 |
14kg | 469 | 270 | 191 | 154 |
16kg | 518 | 299 | 211 | 171 |
18kg | 566 | 326 | 231 | 186 |
20kg | 613 | 353 | 250 | 202 |
25kg | 724 | 417 | 295 | 239 |
30kg | 831 | 479 | 338 | 273 |
35kg | 932 | 537 | 380 | 307 |
40kg | 1,031 | 594 | 420 | 339 |
鶏肉・野菜畑・鹿肉タイプの場合
体重 | ~3ヶ月 | 3~9ヶ月 | 成犬 | シニア |
---|---|---|---|---|
1kg | 68 | 39 | 28 | 22 |
2kg | 114 | 65 | 46 | 37 |
3kg | 154 | 89 | 63 | 51 |
4kg | 191 | 110 | 78 | 63 |
5kg | 226 | 130 | 92 | 74 |
6kg | 259 | 149 | 105 | 85 |
7kg | 290 | 167 | 118 | 96 |
8kg | 321 | 185 | 131 | 106 |
9kg | 351 | 202 | 143 | 115 |
10kg | 380 | 219 | 155 | 125 |
12kg | 435 | 251 | 177 | 143 |
14kg | 489 | 281 | 199 | 161 |
16kg | 540 | 311 | 220 | 178 |
18kg | 590 | 340 | 240 | 194 |
20kg | 638 | 368 | 260 | 210 |
25kg | 755 | 435 | 307 | 248 |
30kg | 865 | 499 | 353 | 285 |
35kg | 971 | 560 | 396 | 320 |
40kg | 1,074 | 619 | 437 | 353 |
さらに愛犬の体重や生活の状態まで加味した、ドッグフード工房の1日の給餌量の計算の仕方は、以下の記事を参考にして算出してみてください。➡️
ドッグフード工房のよくある質問
ドッグフード工房まとめ
ドッグフード工房の特徴と口コミをまとめておきますと以下のようになります。
- 合成添加物を一切不使用!
- 原材料は全て人間が食べれる新鮮・安全な天然食材!
- 今ならWEB 限定送料無料500円モニターに参加できる!
- モニターの最安値は公式サイト!
- ●悪い口コミの傾向5つ
- ├合わない・食べてくれない:36件
- ├固い:10件
- ├発送や問い合わせに関して:4件
- ├アレルギーが出た:3件
- └値段が高い:1件
- ●良い口コミの傾向12個
- ├食いつきが良い:235件
- ├良いフードでありがたい:96件
- ├合ってるようで良かった:95件
- ├アレルギー対策に良い:36件
- ├胃腸の調子が良くなった:35件
- ├皮膚・毛艶が良くなった:33件
- ├老犬に良い:32件
- ├涙やけ・目やにに良い:32件
- ├嘔吐・下痢がなくなった:29件
- ├対応が良い:23件
- ├便の状態が良くなった:19件
- └口臭が改善された:14件
ドッグフード工房は、現在流行りであり主流となっているグレインフリーに乗っからず、本当に愛犬のことを考えた栄養価の高い安全な原材料を使うことで、自分の愛犬にあげるような良いフードをつくりあげています。
製法にもこだわっていて低温での処理で、素材の栄養を壊さずにフードに詰め込んでいます。カリカリのドッグフードを作る時には、海外の有名なドッグフードであっても熱処理の時点で栄養素が壊れるので、別でミネラルやビタミンをプラスしているケースが多いです。
金額は若干高くなるところが難点ですが、愛犬の健康をちゃんと考えれる飼い主さんなら十分に継続して買っていける金額だと思います。
開発者の愛情たっぷりのドッグフードは、きっとあなたの愛犬も健康に育ててくれるでしょう。
穀物や小麦が合うなら、絶対にドッグフード工房はおすすめです。タイミングが合えばぜひとも試してみてくださいね。
ドッグフード工房基本情報
社名・ショップ名 | ペットフード工房株式会社 |
---|---|
代表者 | 佐野 裕志 |
所在地 | 〒193-0801 東京都⼋王⼦市川⼝町3751-1 |
電話番号 | 0120-634-436 |
営業時間 | 10:00~17:30 定休日:日曜日・祝祭日 |
事業内容 | ドッグフード製造・販売 |
取引銀行 | みずほ銀行八王子支店 |